東京で一人暮らしする時の目安家賃は?収入別徹底比較

  • 東京の家賃って高いってよく聞くけど、実際どうなの?

 

  • 東京で一人暮らしするときの家賃相場は?一番家賃が安い地域は?

 

  • 逆に一番家賃が高い地域は?

 

今回は以上のような疑問に応えて、収入に合わせた東京の一人暮らし用の家賃相場とどのエリアに相場家賃の物件が多いかをまとめてみました!

オススメエリア・駅は周辺環境や物件の質等、私個人の意見も含まれています!笑

 

10数年勤めた不動産屋であった私ならではの、少しでも安くする方法も別記事(【成功率98.9%】初期費用を極限まで安くする方法!!)でお伝えしますのでご参考になればと思います!

東京で一人暮らしする時の目安家賃について

 

東京で一人暮らしを考えている方のために少しでもお役に立てればと思いますので是非参考にしてみてください!

当記事では収入別比較をしておすすめの地域を記載していますが、別視点で「【一人暮らし】年齢別の生活費計算シュミレーション!目安と平均」といった記事も書いていますのでこちらでも家賃相場を見ることが出来ると思います!

参考にしてみて下さい。

【東京一人暮らし家賃①】収入に対する家賃目安の基本的な考え方

を勉強する女性

一般的に言われている収入の3割程度が目安って本当に妥当なの?

一般的に言われているのは、月収の3割(3分の1)の目安で家賃を決めるのが良いと言われています。

月収20万であれば7万弱くらいです。

え、まぁまぁ高くない!?と思っているのは私だけでしょうか、、、笑

 

私の感覚値的に「手取りの3分の1」であれば、それなりにOKかな〜と思います!

だって月収20万だとしても、なんやかんや引かれて手取り16~17万くらいではないでしょうか、、、

月収20万ベースで家賃を決めると月7万くらいなので、残りは10万になります。

そこから、水道光熱費や携帯代、食費、交通費、、、、なんかすると10万くらいはソッコーなくなりますよね。

 

貯金なんて出来たもんじゃないです。今は、結婚や老後、病気などの不測の事態にも備えてしっかりと貯金しておきたいのが現実だと思います。

では、”貯金”は一体どのくらいを目安に見ておけば良いのでしょうか?

以下で見ていこうと思います!

 

《貯金も考えたい方へ》ちなみに貯金って収入のどのくらいの割合すべき?

老後でお金に困らないようにするにはどのくらい貯金が必要かとかよくやっていますが、何千万とか言われてもいまいちピンとこないし、生活水準が違えば必要な費用は大きく異なることになります。

では、どうしたらいいのか、、、、自分の生活水準に合わせて貯金していくためには給与の1/4の貯金を実行することが適正と言われています。

 

本多 静六という方をご存知でしょうか。

本田静六は、日本の林学博士、造園家、株式投資家。日本の「公園の父」といわれている方です。苦学して東大教授になり、「月給4分の1天引き貯金」を元手に投資で巨万の富を築き、停年と同時に全財産を寄付したとすごい方です。

残った4分の3で生活すると、何かあった時のため、老後のため、、、、など生活に不自由がないと言われています。

ちなみに貯金って収入のどのくらいの割合すべきか教える女性

 

とはいえ、その人の状況によって適正割合にズレは生じます。

それでも、最低でも手取りの10%は貯蓄に回すのが理想です。

月収の10%を貯金に回すことが出来ると、単純計算で10ヶ月で月収1ヶ月分の金額を貯金出来たということになります。

ボーナスなんかも少し貢献させると、2〜3年続けるだけで月収の3ヶ月分の貯金をすることが出来ます。

貯金に大切等は、まず目に見える「しっかり溜まっていく達成感」を数字で確認することです。10%でもいいので、まずは「手取り月収3カ月分の貯蓄」をなるべく早く確保するのを目標にすると良いと思います。

 

ケース別の貯蓄割合の目安

次に、ケース別に貯蓄割合の目安を見ていきます。

 

  • 独身で一人暮らしの方:手取り月収の10%
  • 独身で実家暮らしの方:手取り月収の30~40%
  • 自営業やボーナスのない働き方をしている方:手取り月収の15%~20%
  • 子どものいない共働き夫婦の場合:手取り月収の20%
  • 小さな子どものいる共働き夫婦の場合:手取り月収の10~15%

 

《まとめると》上記2点を考えると生活シミュレーションはどんな感じになる?

私的にはまず一人暮らしでは、「家賃は月収の4分の1」「貯金は月収の15%程度」がおすすめだと思います。

月収20万であれば、家賃は5万〜6万程度で、貯金は3万円程度です。

これをクリアできれば、たまに飲みに行って、1万弱の服を買ったり、3ヶ月に1回近場へ旅行ぐらいは出来て、ご飯等には苦労しないくらいではないかと思います。

実際の生活シミュレーションとして、「【一人暮らし】年齢別の生活費計算シュミレーション!目安と平均」といった記事も書いてますので興味があれば読んでみて下さい!

 

 

【東京一人暮らし家賃②】月収20万未満・年収200万未満の

東京で一人暮らしする時の目安家賃が高くて落ち込む女性

 

大手不動産会社調べによると、全体の8%程度の層に当たります。

この層の平均家賃相場は、

ずばり、4~5.5万程度!!

 

一番金のない時の生活を実体験含めて「大学生が一人暮らしをするために必要な費用は?仕送りのなしの方」という記事も紹介していますので、お時間があれば是非参考に読んでみて下さい。

 

 

また、初期費用に関しては、当サイトでもいろんな記事を書いています。

例えば、”仲介手数料”は場合よりますが、初期費用の中で値引きを狙いやすい項目になります。「賃貸の仲介手数料を値引きする方法!最も得するための極意」で詳しく説明していますので興味があれば、読んでみて下さい。

また、実践編で「【賃貸】見積もりを複数もらって初期費用を10万円安くしました。」といった記事も書いていますので参考にしてみて下さい。

 

そして、最近よく”仲介手数料無料!”とかいって、客を引っ張っている業者がいますが、そんなにうまい話はなく、結構罠が多いので「仲介手数料が無料!?知らなきゃ危ない賃貸契約の裏側とからくり」で勉強してそういった特典に挑むようにすると良いと思います。

 

 

★このエリア・駅がオススメです!

成増駅 シングル平均賃料:5.85万円

東京で一人暮らしする時の目安家賃「成増駅」

▷池袋まで約10分&3路線利用可という充実の交通アクセスと、板橋区内最大の都市機能を備えている点が大きな魅力。

それでいて家賃や物価も安く、とても住みやすい穴場駅となっています。駅の近くには飲食店やドラッグストアなども多く、一人暮らしにオススメのエリアです。

 

 

葛飾区6.41万円(東京23区最安エリア)

※区ではなく市や千葉県・埼玉県だと価格は一気に下がりますので職場によってはそちらのほうがオススメ

例)青梅市 シングル平均賃料:4.04万円

 

 

【東京一人暮らし家賃③】月収25万程度・年収200~300万

 

大手不動産会社調べによると、全体の25%程度の層に当たります。大卒の初任給ぐらいだと大体ココらへんに入ってくるのかなと思います。

この層の平均家賃相場は、

ずばり、5.5~6.5万程度!!

 

★このエリア・駅がオススメです!

京成立石駅 シングル平均賃料:6.42万円

東京で一人暮らしする時の目安家賃「立石駅」

 

▷東京駅や上野駅まで約30分程度と都心に近い割には家賃相場が安いのが最大の魅力です。

下町の情緒が残り物価も安く、平日も休日も暮らしやすさ抜群の街です。いま、一人暮らしの穴場として注目されている場所の1つと言えます。

 

同価格帯のエリアは?

足立区 シングル平均賃料:6.50万円

 

 

【東京一人暮らし家賃④】月収30万程度・年収300~400万

東京で一人暮らしする時の目安家賃を調べる男性

 

大手不動産会社調べによると、全体の32%程度の層に当たります。ボリュームとしては、この層が最も多い層になりました。

この層の平均家賃相場は、

ずばり、7~8万程度!!

 

 

★このエリア・駅がオススメです!

吉祥寺駅 シングル平均賃料:7.71万円

東京で一人暮らしする時の目安家賃「吉祥寺駅」

 

▷めちゃくちゃオシャレです。港区などとは違った品も感じられ、嫌味がなく、帰ってくるたびにゴチャゴチャした東京を忘れられそうな駅ではないかと思います。

 

同価格帯のエリアは?

中野区 シングル平均賃料:8.06万円

 

 

【東京一人暮らし家賃⑤】月収40万程度・年収400~500万

年収400万〜500万の家族の東京で一人暮らしする時の目安家賃

 

大手不動産会社調べによると、全体の21%程度の層に当たります。ボーナスがもらえる大手だと20代でもここらへんが多いですね。

この層の平均家賃相場は、

ずばり、8~10.5万程度!!

 

 

★このエリア・駅がオススメです!

池袋駅 シングル平均賃料:8.76万円

東京で一人暮らしする時の目安家賃「池袋駅」

 

▷路線が豊富で、新宿・渋谷に次ぐ賑やかな何でも揃っている駅ですが、割と家賃が低めで人気です。

終電も遅く、どこからでも帰りやすいため人気があります。

 

同価格帯のエリアは?

新宿区 シングル平均賃料:9.88万円

 

 

【東京一人暮らし家賃⑥】月収40万以上・年収500万以上

年収500万以上の東京で一人暮らしする時の目安家賃

 

大手不動産会社調べによると、全体の11%程度の層に当たります。20代に絞った調査にしては思ったより割合的に割と多いなと感じました。

この層の平均家賃相場は、

ずばり、9~15万程度!!

 

 

★このエリア・駅がオススメです!

恵比寿駅 シングル平均賃料:13.36万円

中目黒駅 シングル平均賃料:11.08万円

渋谷区 シングル平均賃料: 10.96万円

港区 シングル平均賃料:12.81万円

高収入の人が東京で一人暮らしする時のエリア

 

▷とてもきれいな街で治安もよく女性にも大人気です。

男性は、合コンで「最寄り駅は?」「何区住み?」の質問の際に絶対に女性からみて箔が付きます。是非一度は住んでみたい場所です。

 

 

 

【東京一人暮らし家賃⑦】まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

長々とオススメ等も書いてきましたが、職場の場所やどんな部分を重視するかで適正な条件は変わってきます。

HOMESやSUMO等、不動産ポータルサイトでいろんな物件を見てこんな感じがいいな〜というものに目星を付けて不動産屋を訪ねるのも良いかもしれません。

初期費用は大体家賃の5倍くらいは見ておいたほうが良いと思います。

 

少しでも安くしたい方は、私も不動産仲介の相談に乗っていますのでお気軽にご連絡下さい。

▷【絶対損したくない人】初期費用を極限まで安くする方法!!

 

 

【番外編】23区:家賃相場が安いエリアランキング

  • 一人暮らし用ベスト10(ワンルーム・1K・1DK/マンション・アパート)

1位 葛飾区  6.20万円

2位 足立区  6.42万円

3位 江戸川区 6.64万円

4位 練馬区  6.81万円 

5位 板橋区  7.20万円 

6位 杉並区  7.52万円 

7位 北区   7.52万円

8位 荒川区  7.58万円

9位 中野区  7.82万円

10位 大田区  7.87万円

 

  • 二人暮らし用ベスト10(1LDK・2K・2DK/マンション・アパート)

1位 葛飾区  8.44万円

2位 足立区  8.60万円

3位 江戸川区 9.11万円

4位 練馬区  9.65万円 

5位 板橋区  10.05万円 

6位 荒川区  10.57万円 

7位 江東区  10.79万円

8位 北区   11.16万円

9位 大田区  11.57万円

10位 杉並区  11.82万円

【番外編】23区以外:家賃相場が安いエリアランキング

  • 一人暮らし用ベスト10(ワンルーム・1K・1DK/マンション・アパート)

1位 青梅市    4.04万円

2位 武蔵村山市  4.22万円

3位 羽村市    4.74万円

4位 あきる野市  4.82万円 

5位 日野市    4.90万円 

6位 東村山市   5.10万円 

7位 福生市    5.14万円

8位 八王子市   5.14万円

9位 多摩市    5.33万円

10位 稲城市    5.33万円

 

 

 

  • 二人暮らし用ベスト10(1LDK・2K・2DK/マンション・アパート)

1位 青梅市    5.77万円

2位 あきる野市  5.90万円

3位 福生市    6.73万円

4位 羽村市    6.74万円 

5位 東村山市   7.07万円 

6位 清瀬市    7.08万円 

7位 武蔵村山市  7.11万円

8位 東大和市   7.24万円

9位 八王子市   7.33万円

10位 昭島市    7.35万円