賃貸のルームクリーニング費用の【広さ】【汚さ】別相場を徹底調査!

  • 30平米の部屋を退去するけどルームクリーニング費用ってどのくらいなんだろう。
  • タバコを吸っていたけどタバコやけは別料金が取られてしまう?
  • ルームクリーニング費用ってどうやって決まっているの?

今回はルームクリーニング費用について以上の疑問について解決していきたいとおもいます!

 

賃貸のルームクリーニング費用【広さ】別相場!間取り基準?平米単価?

そもそもルームクリーニング費用とはなんでしょう?

不動産屋さんに『退去時にルームクリーニング費用が発生します』と当たり前のように言われるけど、これは支払わないといけないお金なのでしょうか?

うちの管理物件に住んでいたお客様も引越しで退去するときに「綺麗に使用したのに絶対ルームクリーニング代は払わないといけないんですか?」と言うお問い合わせが非常に多いです。

賃貸のルームクリーニング費用について心配する男性

退去時のルームクリーニング代について、その内容をよく理解している方はあまり多くないんですね。

まずは、どのような場合にルームクリーニング代が発生するのかと、入居者の負担範囲と広さ別でその相場はどれくらいなのかを解説していきたいとおもいます!

 

ルームクリーニング費用の相場

まず、ルームクリーニング費用の相場からです。
相場は物件の部屋の広さにより大幅に変わってきます。

 

1R/1K/1DK

1Rや1Kの単身向け物件のルームクリーニング費用(25平米以下を目安)

 

30,000円〜40,000円。

 

1LDK〜2LDK

カップルや子供のいない夫婦向けの1LDK〜2LDK物件のルームクリーニング費用(50平米以下を目安)

40,000円〜70,000円。

 

3LDK〜

4人家族以上が住むファミリー向けの3LDK以上の物件のルームクリーニング費用(100平米以下を目安)

75,000円〜100,000円以上。

 

125平米〜

テラスハウスや戸建をそのまま賃貸に出している大型物件のルームクリーニング費用(125平米〜)

100,000円~

以上が広さ別のルームクリーニング費用の相場でした!金額に開きがある理由は、その物件の汚れ具合や大家さんがどの範囲までルームクリーニングを行うかなどによっても金額が変わってきてしまうからです。

1K(ワンルーム)のお部屋の場合なら3.5万円以下であれば、良心的な金額と言えますが、5万円を超えるようなルームクリーニング費用の請求書が来た場合には高額の場合が多いです!

請求される内訳や明細についよく確認してみた方が良いでしょう。

ルームクリーニング費用が高額すぎて納得できない場合は管理会社や、大家さんへの手間賃が含まれている場合が多いので指摘してみても良いでしょう!

賃貸のルームクリーニング費用について怒る女性

 

そもそも法的に払わなきゃいけない費用なの?

続いて『ルームクリーニング費用は支払う必要があるのか?』についてです。

結論から申し上げますと残念ながらルームクリーニング費用は支払う必要があります。

なぜなら、賃貸物件の殆どが『契約時に退去時に行うハウスクリーング代は借主(入居者)が負担する』という特約が契約書に記載してあるからです。

原状回復範囲の判断に必要な賃貸借契約の書類

 

しかし国土交通省の原状回復をめぐるトラブルとガイドラインによると、「貸主(大家さん)は家賃という対価を得ている以上、借主(入居者)に対して使用収益させる義務を負っており、貸主(大家さん)は使用収益させるための修繕義務を負っている」と記載されていますので、普通で行くとルームクリーニング費用は大家さんが全額負担するべきものなのです!

ですので契約書類に特約で、入居者がルームクリーニング費用を負担するという記載がなければ支払う必要はありません!

ルームクリーニング費用の特約がない契約は私の経験上かなり稀ですが、、

 

まとめると

『基本はルームクリーニング費用は大家さんが支払うものですが、特約が契約時結ばれていたらどんなに綺麗でもあなたがルームクリーニング費用を支払う必要がある』

ということでした!

 

続いて汚さ別のルームクリーニング費用の相場について見ていきたいと思います!

 

賃貸のルームクリーニング費用【汚さ】別相場!タバコやけは?経年劣化って?

たばこを部屋で吸った場合の汚さ別の退去費用についてトラブルになりやすいのでご説明していきます!

 

『6年間住んだ部屋を退去することになり、管理会社と立会いで部屋の確認をしました。
私は喫煙者だったので壁紙はヤニで汚れていて、天井含む壁紙の張り替え、畳の張替え費用の全額負担を求められています。

 

『退去時にルームクリーニング費用を支払う契約だったのですが、退去立会いしたところ煙草のヤニが凄いとの事で全部屋のクロス張り替え費用20万の請求がきました

原状回復クリーニングが必要な壁の様子

などタバコを部屋で吸ったことによる退去のトラブルは非常に多いです。たばこを部屋で吸った場合、ヤニ汚れで壁や天井やドアなどの建具が汚れます。

たまに遊びに来た人が部屋でタバコを少し吸ったぐらいなら汚れは付きませんが、一年以上の長期間部屋で毎日喫煙があった場合は簡単にヤニ汚れを落とすことはできません。

 

たばこを吸っていてヤニ汚れ場があった場合、ルームクリーニング費用で収まらないことがほとんどですので、別途原状回復費用が入居者に請求されます。

『でも何年も住んだしクロスは経年劣化でもう価値がないって聞いたことあるけど!?』

賃貸のルームクリーニング費用についてわからない女の子

と勘のいい方なら思うかもしれませんが、残念ながらヤニの場合は『経年劣化などは考慮されません』のでご注意ください!タバコに対して結構厳しいんです。

故意過失の汚れと見なされてしまいます。

大家さんが退去費用を請求するにあたっての目安のルールになる東京ルール(ガイドライン)、ここにも喫煙した場合の汚れについて記載があります。

『煙草・葉巻などの喫煙等により、カーペット・クロス・設備機器にヤニ汚れ、臭気等が付着した場合の特別清掃費用又はクリーニングで除去不能のヤニ汚れがある場合の天井・壁クロスの張替え(一室単位。)』

つまりタバコを吸っていて汚れが落ちない場合は入居者に請求して良いという事です。

それでは気になる汚さ別の相場ですがタバコを長期吸った場合はクロスの全張り替えになることが多いのです。加えてタバコにより汚れたエアコンや換気扇の清掃も入りますので以下の金額になります。

 

1K/1R/1dk

・1Rや1Kの単身向け物件のルームクリーニング費用(25平米以下を目安)

30,000円〜40,000円+壁紙張り替え費用7万円+エアコン、換気扇清掃2万円

 

1LDK〜2LDK

・カップルや子供のいない夫婦向けの1LDK〜2LDK物件のルームクリーニング費用(50平米以下を目安)

40,000円〜70,000円+壁紙張り替え費用12万円+エアコン、換気扇清掃2万円

 

3LDK〜

・4人家族以上が住むファミリー向けの3LDK以上の物件のルームクリーニング費用(100平米以下を目安)

75,000円〜100,000円+壁紙張り替え費用20万円+エアコン、換気扇清掃2万円

 

125平米〜

・テラスハウスや戸建をそのまま賃貸に出している大型物件のルームクリーニング費用(125平米〜)

100,000円~+壁紙張り替え費用30万円+エアコン、換気扇清掃2万円

全ての部屋にヤニ汚れがついてることが前提で試算するとこのようになります。引越しをためらうほどの高額請求をされてしまいますので、お部屋でタバコを吸う際は気をつけてくださいね!

 

ルームクリーニング費用ってどうやって決まってるの?契約前?契約後?

ルームクリーニング費用ってどうやって決まってるのか分からない女性

 

ルームクリーニング費用は物件によりいつ決まるかが違います。

契約時にルームクリーニング費用として初期費用と一緒に請求されることもあります。

こちらに関しては、契約する前に請求されていますので経年劣化以外の汚れがなければ退去時にルームクリーニング費用は支払う必要はありません。

先払いでない場合でも契約前からクリーニング費用が決まっている場合が多いです。契約書の特約に、退去時のルームクリーニング費用についての金額が書かれていますので金額など確認してみてください!

 

ルームクリーニング費用を極限まで安くする方法

ここでは、ルームクリーニング代を安くするためにできることを解説していきます!

ルームクリーニング費用を極限まで安くしたい女の子

ルームクリーニング費用は支払う義務があるので支払うつもりはあるけど出来るだけ払いたくないのが入居者の本音ですよね!

そんな方のためにルームクリーニング費用をできるだけ抑える裏技をご紹介します!

 

【裏技その1】壁紙の汚れを掃除する!

退去時に請求される費用の多くには壁紙のクリーニングにかかる費用です。

ですので、まずはできるだけ印象を良くするために、壁紙の汚れをきれいにしておくことをおすすめします!

クリーニング道具の写真

 

壁紙専用クリーナーなどホームセンターにいけば売っていますし、ヤニや油汚れでない軽度な汚れでしたら家庭用の食器用洗剤を薄めてぞうきんで拭き取るだけでも十分に汚れを落とすことが出来ます!

窓周りにカビが生えている場合はクロスの張り替えになる可能性が高くなりますのでカビキラーなどで撃退しておくと良いでしょう!

管理会社の立会いの人が見ても汚さを感じないようにきれいに掃除しておくことがポイントです。

画鋲でたくさん穴を開けてしまった方にオススメなのが文房具で使う修正テープ!液体ではなくテープタイプです。

修正テープを画鋲の穴の上につけて馴染ませればあっという間に目立たなくなります。

他にも「賃貸で壁掛けの棚をDIYしたい!穴を空けても後から請求されない方法」で補修方法等紹介していますので参考にしてみて下さい。

 

他にも爪楊枝の後ろ部分で穴を埋め込む方法など画鋲程度の傷なら案外簡単ほとんどわからない程度まで修復が出来るので是非立会いの前までにやっておきましょう!

 

【裏技その2】東京ルールのガイドラインを盾にする

まず上記のように自分でできる限り部屋の中をきれいに掃除してみても、立会いののちルームクリーニング費用が必要と代金を請求されたときには、東京ルールのガイドラインを盾に管理会社に交渉してみましょう。

東京ルールのガイドラインを盾にすして交渉する女性

 

国土交通省のガイドラインによると、

『通常使用の範囲内で劣化や汚れについての修繕費・掃除費については、基本的に貸主が負担する』

 

明記されていますので、故意過失ではない経年劣化の壁紙の汚れなどに関しては、支払う義務はありません。

ルームクリーニング費用が特約で定められている場合、全額無料にするのは難しいですが、綺麗に使って経年劣化以外の劣化が見られないなら今の金額よりも安くしてくれる可能性は高いです!

こういったケースで交渉されることは管理会社は日常的にあります。相手はプロなので言いくるめられないように、しっかり作戦を練り是非交渉してみましょう!

 

 

【裏技その3】自分でルームクリーニング費用の見積もりを取る

ルームクリーニング会社の中にはぼったくり業者もいます。

ぼったくり業者がルームクリーニングについて電話する様子

 

また、管理会社とルームクリーニング会社の癒着があり入居者から多くルームクリーニング費用を請求をし、余ったお金を折半するやり方もあります。

そこでおすすめしたいのは、ルームクリーニング費用を自分で退去立会いの前に業者を呼んで見積もってもらってください。見積もりを貰ったら必ず取っておいてください。

そして立会いののち管理会社から貰った請求書のルームクリーニング費用に納得できない場合は『私が見積もりしたルームクリーニング業者はこんなに安くクリーニングしてくれるんですけど?おかしくないですか?』と交渉できます。

間違っても自分でクリーニング業者を呼んでクリーニングするのはやめてください。あくまでも適正価格か知るために、交渉するために見積もり書を貰ってください。

 

如何でしたか?

支払う義務があるルームクリーニング費用ですが、やり方次第では安くなることがわかりましたね!

タバコを吸う方は換気扇の下やベランダのみで吸うなどの工夫をすると退去時に請求されるお金がグッと減りますよ!

それでは、また!