賃貸でエアコン交換費用は入居者持ちだと言われた!大家負担でしょ!?

  • 「賃貸物件のエアコンが壊れた!お金は誰が支払うの?」

 

  • 「できれば大家さんに交換して欲しいんだけどどうすればいい!?」

今回は賃貸契約におけるエアコンの交換費用について以上の疑問を解決していきたいと思います!

 

【賃貸のエアコン交換①】入居者が交換費用を負担しなければならない場合

いきなり賃貸物件の部屋のエアコンが、なにかの拍子で動かなくなったり、冷えなくなったらあなたならどうしますか?

【賃貸のエアコン交換①】入居者が交換費用を負担しなければならなくて困っている男性

これから、どんどん暑い季節になっていきますので困りますよね!

故障したかもしれない!というとき、どこに連絡をすればいいのでしょうか。

大家さんでしょうか?
それとも修理屋さん?

急いで、とりあえず修理屋さんに連絡して来てもらって直して貰ったとしても、いざ蓋を開けて見たら契約上自分がエアコンの修理費用を全額負担することになっていたら困りますよね。

ですので、まず賃貸物件の自分が負担しなければならないエアコン交換について色々なケースがありますので、ご自分のケースがどのケースに当てはまるか確認して見ましょう!

 

[ケースその1]エアコンが賃貸物件に元々設備としてついていたが、壊した。

[ケースその2]エアコンは賃貸物件に元々ついておらず自分で購入し設置した。

[ケースその3]エアコンは賃貸物件に元々ついていたが、前の居住者の残置物であった。

 

大体がこのケースかと思います。

あなたのエアコンは、どのケースに当てはまるでしょうか?

 

この3つのケース場合、入居者が修理・交換費用を負担しなければならない場合は、ずばり[ケースその2]と[ケースその3]です。

 

[ケースその2]エアコンは賃貸物件に元々ついておらず自分で購入し設置した。

[ケースその2]は元々物件にエアコンは付いていなかったケースです。

自分で設置したエアコンは、家具や家電と同じです。自分の買ったものが不具合があったのであなたの費用負担で交換や修理するのは、まぁ理解できますよね。

 

[ケースその3]エアコンは賃貸物件に元々ついていたが、前の居住者の残置物であった。

残置物であるエアコンの写真

 

大家さんと借主でトラブルになりやすいのが[ケースその3]エアコンは賃貸物件に元々ついていたが、前の居住者の残置物であった場合です。

残置物とは聞きなれない言葉ですが、分かりやすく言うと前の入居者さんが退去時に物件に残していった物のことです。

 

家具や家電は残置物として認められない場合が多く、撤去されてしまいますが、ガスコンロや照明やエアコンの場合は残置物として認められる場合が多いです。

最初から物件についているので、借主は設備と思いがちですが、エアコンが残置物の場合は大家さんや物件の管理会社にエアコンのメンテナンスの義務はありませんので注意してくださいね!

 

あなたのお部屋にあるエアコンが残置物かどうかは、契約書に記載があるので確認して見てくださいね!もし、契約書で明確にわからない場合は大家さんや管理会社に確認してみるのも良いでしょう!

エアコンが残置物かどうか電話で確認する女の子

 

残置物についての説明は契約時に受けますので、まだ新しい物件に未入居の方は契約時にエアコンが設備なのか、残置物なのかをしっかり確認しておきましょう!併せてガスコンロ、照明なども残置物かどうかを確認しておくと後々トラブルが少なくなりますので確認しておきましょう!

 

 

[ケースその1]エアコンが賃貸物件に元々設備としてついていたが壊した

ケース1の場合はエアコンはこの物件の設備として契約上認められているので、大家さんや管理会社に修理・交換する義務があります。

[ケースその3]の『残置』と[ケースその1]の『設備』は大変紛らわしいです。ココらへんは確認の仕方が紛らわしいです。

ポイントは契約書になりますので、「賃貸借契約書のココだけ絶対みろ!【注意点厳選7個】」の記事も参考にしてみて下さい。

 

 

しかしケース1であっても、あなたの使用上の不注意による破損や故障の場合は一部もしくは全額費用を負担しなければなりませんので気をつけてくださいね!

エアコンの効きが悪くなったり、故障の原因として多いのが、室内でタバコを吸ったことによるフィルター詰まりによる故障や、フィルター清掃を怠り結露を起こしたことによる故障です。

この場合はあなたに全ての過失があり、全額負担になってしまいます。

 

しかし通常に使用していたが壊れてしまった場合は、エアコンはフローリングや床などと同じで通常損耗としてあなたに負担義務はありませんので安心してください。

 

 

以上が一般的なケースです!

しかし、あくまでも賃貸借契約は、貸す側と借りる側、双方の合意で行われるものですので、大家さんと不動産会社とエアコンの負担範囲について確認して、しっかり話し合うことが大切ですね!

 

【賃貸のエアコン交換②】大家が交換費用を負担しなければならない場合

次に大家さんがエアコンの交換費用を負担する場合について,先程もサラッと触れましたがもう少し詳しく説明していきます!

【賃貸のエアコン交換②】大家が交換費用を負担しなければならない場合を勉強する女性

 

一般的に、賃貸借契約書の中には物件とそれに付随する設備について記載されています。

その付随する設備の中にエアコンが含まれていれば、基本的にメンテナンスは大家さんや管理会社が行う義務があるとされています!

 

 

ただし、設備としてエアコンが機能していれば大家さんにメンテナンスする義務はありません。つまり、古いから新しくして欲しい!など居住者の都合による場合は対象ではありませんので注意してください。

 

確かに光熱費を抑えるためには新しいエアコンに交換した方が効率は良いですが、設備としてのエアコンが正常に稼働している状態での交換はメンテナンスに含まれないため、大家さんの全額負担は期待することはできないでしょう。

 

また、設備としてのエアコンが故障した場合は大家さんの費用負担だからと言って自分で勝手に直接業者に依頼しないように気をつけてください!

大家さん側から大家さんの贔屓にしている決まった業者に頼むのが一般的です。

大家さん側から大家さんの贔屓にしている決まった業者の写真

 

勝手なことをすると一部の費用しか負担してもらえない!と言うことにもなりかねませんので、まずは大家さんや管理会社にエアコンが故障した旨を伝え、どうすれば良いかなどを相談して修理依頼をしてもらうか、指定業者の連絡先を教えてもらい自分で修理依頼をするなどの手順を踏むことが大切です。

自己負担でエアコンを購入するとしても、大家さんが求めるメーカーのエアコンではない場合もありますし、そうなると物件そのものの資産価値に影響しかねませんので、それらもまずは大家さんや不動産会社に相談するほうが良いですね!

 

【賃貸のエアコン交換③】勝手に交換・取り付けをしても問題ないのか?

前の項目で少し触れましたが、古いエアコンを交換する場合は設備ではない場合、原則借主負担で取り付けや交換を行うということをお解りいただけたと思いますが、しかしだからと言って大家さんの許可なく断りなしに勝手に交換することは絶対にしないでください。

なぜなら賃貸物件によっては、経年劣化でない限りエアコンを含む付帯設備の交換が認められていない契約が結ばれている場合があります。

交換したい場合は、設備であっても残置物であっても契約書と併せて大家さんや管理会社へその旨を伝えて交換したほうが、その後のトラブルもなく良いでしょう!

運が良ければ一部費用を負担してもらえるかもしれませんよ!

 

 

【賃貸のエアコン交換④】大家さんに負担してもらうコツと方法は?

物件に備え付けてあるエアコンの大体は年数も経過していて古いものが多いですよね。しかし故障などなければそのまま使用するのが通常です。

古いエアコンの場合、エアコンが効かなかったり暖房効率が悪かったり、匂いの問題など、やはり気になる部分がありますよね。

そんな方のために、最後に大家さんにエアコン交換費を負担してもらえるコツをお教えします!

【賃貸のエアコン交換④】大家さんに負担してもらうコツと方法を知って喜ぶ女性たち

 

入居前であれば比較的簡単に交渉ができます。

エアコンが設備としてない場合や設備としてあるが古くて寿命が短そうな場合は「契約前にエアコンを交換してもらえれば、ここに入居します!」と交渉してみましょう。

入居した後だとなかなか難しい場合が多いので、現在お部屋を探している方の場合は必ず契約前にエアコンの交換費用を負担してもらえるよう交渉してみてくださいね!

 

すでに入居している場合入居年数が長ければ、交渉でエアコン交換費用や修理費用を負担してもらえる場合があります。それは

『エアコンが効かなくなってきたから、調子を見てくれませんか?もし治らないなら引越しをしたいと思っています』

と大家さんや管理会社に伝えることです!

大家さんは空き家になって家賃収入がなくなる事を一番恐れているので意外と交換してくれる場合が多いです。交換までいかなくとも、大家さん負担で修理してもらえたり、エアコンのクリーニング清掃業者などを手配してくれるかもしれません。

エアコンの交換に関して大家さんと電話で交渉する女性

 

これは、あなたがトラブルや滞納ののない優良な入居者であればあるほど効果的す!

トラブルや滞納のある場合は、出ていって欲しいと思われている可能性が高いので逆効果になりますので注意してくださいね!

 

賃貸物件の賃貸契約書には、必ず設備に関する重要事項説明が記載されています。

先程も紹介しましたが、「賃貸借契約書のココだけ絶対みろ!【注意点厳選7個】」にポイントを書いていますので参考にしてみてください。

 

設備としてのエアコンは壊れたら大家さんに修理する義務がありますが、そうではなく単純に「エアコンが古いから交換してほしい」というお願いは通らず、借主負担で交換となる可能性が高くなります。

ですのでエアコンか新しくならないなら退去しようと思っている、と駆け引きをすることが重要です!

 

 

皆さん如何でしたか?

今回は賃貸物件におけるエアコンの費用負担範囲についてのお話でした!

古いエアコンは暖房効率が悪く、余計な電気代がかかってしまいますので、なるべく新しいものに交換したいですよね!交渉が上手くいくかどうかは大家さんによって違いますが、交換・修理してくれたら長期住みますよ!など大家さんにメリットがあるかどうかで結果はだいぶ違ってくると思いますよ!

基本的には設備ではないエアコンについてはあなたに交換費用や修理費用を負担する義務がありますので、もし契約前でしたらしっかり設備としてエアコンがあるかどうかを確認してから契約をしましょうね!設備としてエアコンがなければ、物件探しを見直すことも検討して見てください!

すでに入居中の方はまずは、ご自宅のエアコンの交換費用を負担するのは大家さんなのか自分なのかをしっかり確認して、なるべく費用負担の少なくなる対策を練って行きましょう!
それでは、また!