【渋谷駅で一人暮らしをお考えの方へ】家賃相場/住環境/口コミ調査

今回は渋谷駅で一人暮らしをしたい方のために渋谷駅の相場や住環境などをまとめてみました!

 

【渋谷駅一人暮らし①】アクセスはどう?電車の込具合とかは?

住む場所において重要視されやすい項目として「アクセス」を上げる方は多いのではないでしょうか。アクセスでのストレス有り無しは、普段の生活のクオリティや満足度に直結するとも言われています。

住んでみると、通勤ラッシュ時の混みようが半端なかった、、、、とかがないようにまずは、当駅のアクセスについてしっかり見ていきたいと思います!

 

路線数は?何分に何本くらいの電車がくるの?

渋谷には多数の路線が乗り入れています。各路線ごとに何分に何本くらい電車がくるのかまとめえみました!

 

山手線 3分に1本は電車が来ます

埼京線 ラッシュ時は3〜8分に一本、通常は1時間に3本ほど電車が来ます

湘南新宿ライン ラッシュ時は10分に一本、通常は1時間に4本ほど電車が来ます

東京メトロ銀座線 3〜5分に一本は電車が来ます

東京メトロ副都心線 3〜5分に一本は電車が来ます

東京メトロ半蔵門線 3〜5分に一本は電車が来ます

東急田園都市線 3〜5分に一本は電車が来ます

東急東横線 3〜5分に一本は電車が来ます

京王井の頭線 ラッシュ時は3〜5分に一本は電車が来ます、通常時は7〜10分に一本ほど電車が来ます。

 

なんと9本もの路線を使用することができます!どの路線も10分以内に次の電車が来ますので乗り過ごしても安心ですね。

渋谷駅は新宿まで5分、六本木まで12分、東京まで17分でアクセスできます。

電車はもちろんですが、渋谷駅はバスも充実していますよ!渋谷が始発駅になっているバスが多いのでバスなら座って通勤できます。

あまり使用する機会はないかもしれませんが電車が止まってしまうことも多々あるので、電車以外の交通機関が充実しているのは助かりますよね。

 

電車の込み具合はどんな感じ?通常時と通勤ラッシュ時

 

続いて渋谷駅の電車の混み具合についてです。通常時と通勤ラッシュ時の2パターン調べてみました。

こちらでは国土交通省が定義している混雑率を使って解説して行きたいと思います!

混雑率100%』 ・・・定員乗車(座席につくか、吊革につかまるか、ドア付近の手すりにつかまる事ができる)

混雑率150% 』・・・広げて楽に新聞を読める

混雑率180%』 ・・・折りたたむなど無理をすれば新聞を読める

混雑率200%』・・・体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める

混雑率250% 』・・・電車が揺れる度にからだが斜めになって身動きができず、手も動かせない。

・山手線

山手線は通勤ラッシュ時混雑率は163パーセント。

通常時はギュウギュウになることはありませんが渋谷で乗車、下車する人が多いので通常時でも座れるかギリギリのところでしょう。

 

・埼京線

埼京線の混雑率は185%となっています。

到着したけど電車に乗れないこともあり、降ります!と言わないと降りれない場合もあるみたいです。

埼京線を使って通勤予定の方は時間に余裕を持って高度したほうが良さそうですね!通常時でも新宿でたくさんの人が乗り込むので座れない場合もあります。

 

・湘南新宿ライン

湘南新宿ラインラインの朝のラッシュ時の混雑率は、なんと最大196%です。196%は自分の場所も確保するのが難しいレベルでスマホの操作もままならないレベルです。

通常時は座ることができます。

東急東横線も同じようなルートを走る路線ですのでラッシュ時の混雑を避けたい方は東急東横線を使うことをオススメします。

 

・東京メトロ銀座線

銀座線の混雑率は160%です。

人に押しつぶされるまでではありませんが、身動きが取りにくく本を読んだりすることはできません。

銀座線は東京の中心を走っている電車なので、乗客が多くいつも超満員です。通常時も座れない場合が多いです。

 

・東京メトロ副都心線

副都心線の混雑率は、140%で東京メトロの中で1番低いです。運が良ければ座れるレベルです。

通常時も比較的空いていて充分座ることができます。

 

・東京メトロ半蔵門線

半蔵門線の混雑率は173%です。

渋谷に近づくほど混み合いますので渋谷ではギュウギュウと思っていた方が良いでしょう。通常時は普通に座れます。

 

・東急田園都市線

田園都市線の混雑率は185%です。

池尻大橋から渋谷間が最も混んでいます

田園都市線も埼京線と同じく降りると宣言しなければ降りれないほど込み合っています。地下鉄なので熱気と圧迫感がすごく、夏は倒れる人もいるほどです。通常時でも学生さんが多い路線なのでまあまあ混んでいます。座れないほどではありません。

 

・東急東横線

東急東横線の混雑率は168%と座ることはできませんが比較的空いています。

同じ方面に走っている湘南新宿ラインがありますが、混雑率は比較になりませんので東急東横線に乗ることをお勧めします。通常時は問題なく座ることができますよ。

 

・京王井の頭線

井の頭線の混雑率は148%で都内では比較的空いています。

148%ですと、つり革に掴まりながら通勤できますし、運が良ければ座れる可能性もあります。

井の頭線は渋谷側の車両が混雑していて、吉祥寺側の車両が空いている傾向にあります。時間に余裕がある方は、なるべく吉祥寺側の車両に乗り込むことをオススメします。
休日は昼間でも込み合っていますが、平日の昼間は座ることができます。

 

【渋谷駅一人暮らし②】家賃相場は?1K/1R/1DK/1LDKを調査!

1K/1R/1DK/1LDKそれぞれの家賃相場は?

通勤通学に便利な何路線も通っている渋谷駅。

渋谷駅の単身者用の物件の家賃相場はどの位なのでしょうか?1K/1R/1DK/1LDKそれぞれ調べてみました。

1R/12.5万

1K/12.7万

1DK/15.9万

1LDK/22.4万

 

渋谷駅は都内でもトップクラスに高いですので、1Rでも13万円近くするようですね!

お金がいくらでもあり、家賃をいくらでも出せる!という方なら良いのですが、新社会人さんや学生さんなど高い家賃を払うのは難しい方は、部屋の希望条件を下げる必要がありそうです。

そんな渋谷駅ですが不動産ポータルサイトで渋谷駅の賃貸物件の底値を調べてみたところ、渋谷から徒歩15分ほ バストイレ付きの物件で5.2万円の物件もありました!

設備や新しさに拘らなければ渋谷駅も充分手に届きそうですよね!

 

周辺駅との価格比較!

続いて渋谷駅は少し家賃が高い、、という方のために渋谷駅の周辺の駅の家賃の相場についてみて行きたいと思います。

原宿駅 12.7万円
代官山駅 13.1万円
池尻大橋 10.8万円
三軒茶屋 9.4万円

 

このあたりはどこの駅も都内の平均賃料でも高額なエリアですが、強いて言えばこの中では田園都市線沿線が比較的安いでしょう。池尻大橋は渋谷までタクシーでワンメーターもあれば到着できるエリアですよ!

 

 

【渋谷駅一人暮らし③】駅はきれい?スーパーや病院は?住環境について!

ほぼ毎日利用する駅、それからその駅の周辺環境は自分の生活の一部になっていきます。

 

実際に訪れてみて分かることも多いので、住むことを考えられている方は是非一度駅周辺を散歩してほしいのですが、なかなか時間のない方や事前情報をキャッチしておきたい方は参考にしてみて下さい!

駅はきれい?駅周辺のお店事情は?

渋谷には以下の3つの駅ビルがあります。

・渋谷マークシティ
・ヒカリエ渋谷
・東急百貨店

渋谷マークシティは女性をターゲットにしたプチプラ雑貨屋さんや、洋服屋さんのある駅ビルです。

ヒカリエ渋谷はオフィスも入っている少し大人向けの駅ビル、ミュージカル劇場の「東急シアターオーブ」が入っています。

ワンランク上のお買い物がしたい方は東急百貨店がオススメ!食料品や婦人服、化粧品、プレゼントや家庭用品など一通り揃っていますよ。

その他、駅周辺にはチェーン店の居酒屋やファーストフード店、ファミリーレストランなどのお店は一通り揃っていて夜遅くまで営業していますので、お店に困ることはありません。他にもこだわりのお酒を出してくれる個人店もありますので、グルメな方やお酒好きには楽しい街ですよ!

 

大型スーパーや病院はあるの?住環境まとめ

渋谷駅の近くには5つのスーパーがあります。

 

・九州屋
・明治屋ストアー
・ライフ 渋谷東店
・マルエツプチ 渋谷神泉店
・まいばすけっと 神泉駅前店

駅ビル渋谷ヒカリエの中に入っている食品専門スーパー九州屋さん。こちらは少し値段は高いですが新鮮で安心な国産の有機野菜が売られています。産地にこだわりたい方にはオススメです。

明治屋ストアも同じくヒカリエに入っています。こちらも少し高価なスーパーですが九州屋と比べると商品数が多く、一般的な生鮮食品ならこちらのお店で全て揃うでしょう。

 

安いスーパーでオススメは?

渋谷駅にあるスーパーは比較的高級なスーパーが多いです。しかし安心してください。渋谷駅から少し歩きますが渋谷駅にも安いスーパーもあります。

神泉付近にあるスーパーのマルエツプチはリーズナブルな価格で商品を購入できますし、24時間営業なので仕事が遅い人でも時間を気にせず買い物できます。

イオン系列のスーパーまいばすけっとも神泉駅近くにあります。まいばすけっとはイオンのプライベートブランドや安いお惣菜などを取り扱っていますので食費をなるべく抑えたい方はこちらのスーパーをオススメします!

渋谷駅の近くに様々なスーパーがあることは解りましたが、実際に住むとなると万が一の時のために病院の有無を確認しておきたいですよね!

 

病院は?

渋谷駅には駅前に沢山の病院があります。

内科・歯科・整形外科・皮膚科・眼科などクリニックに困ることはありません。少し歩くと東京女子医科大学附属 成人医学センターや東洋医学研究所附属のクリニックもありますので急患の際も安心です。

 

 

【渋谷駅一人暮らし④】私が思う良いところ!

 

渋谷というと他の副都心とくらべても住む街というイメージがないのか、知名度や交通利便性の高さに関わらず、住みたい街ランキングでも下位にランクインしています。

しかし駅前は確かに栄え過ぎていて住む場所ではないと思う方もいるかもしれませんが、少し歩くと住宅街や自然もあり周辺には様々な流行のお店があり、思ったほど住めない街ではないんです!

飲食店や服屋さん、雑貨さんはセンター街をはじめ、駅周辺に沢山あります。家電も一通り揃いますので、渋谷駅から出なくとも殆どのものが揃うのが最大の魅力でしょう!

また渋谷は終電が遅くまでありますので、仕事が忙しい方も安心です。

 

【渋谷駅一人暮らし⑤】私が思う悪いところ!

賃貸の仲介手数料を0円の勘違いを示す女性

渋谷駅の一番の悪い点は周辺の治安についてです。

東京都が公表している犯罪情報マップのデータを見ると渋谷駅周辺は、基本的にどこのエリアであっても治安は悪いようです。

酔っ払いに絡まれることも多く、悪質なキャッチもいますので、女性の一人暮らしは特別な理由がない限りオススメはできません。

駅から神泉駅に向かって歩いて15分ほど離れた場所なら一部治安も良いところがあります。渋谷に住みたい女性は、そちらをオススメしたいです。

 

 

今回は渋谷駅についてのまとめでした!

渋谷駅は主要駅へのアクセスの良さや遊び、グルメ、飲み、ショッピング等、沢山のメリットのある街ですが家賃が高く、治安がよくない街ということがわかりましたね!治安と家賃さえクリアできれば、渋谷は大変便利で流行を肌で感じることのできる良い街です!
皆さんも是非渋谷に住んでみてくださいね!
それでは、また!