【石神井公園駅で一人暮らしをお考えの方へ】家賃相場/住環境/口コミ調査

 

【石神井公園駅一人暮らし①】アクセスはどう?電車の込具合とかは?

住む場所において重要視されやすい項目として「アクセス」を上げる方は多いのではないでしょうか。
アクセスでのストレス有り無しは、普段の生活のクオリティや満足度に直結するとも言われています。
住んでみると、通勤ラッシュ時の混みようが半端なかった、、、、
とかがないようにまずは、当駅のアクセスについてしっかり見ていきたいと思います!
 

<石神井公園駅って?>

石神井公園駅の1人暮らし

石神井公園駅は、西武池袋線の駅です。快速急行・急行・快速・準急等の優等電車の停車駅となっており、快速急行や急行は池袋まで1駅となっています!

西武池袋線は地下鉄有楽町線と副都心線に直通していて、有楽町・豊洲方面や渋谷・東横線・横浜みなとみらい方面に乗り換えなしでアクセスできます。

朝の通勤ラッシュ時間帯を含め、各駅停車のみですが始発電車もあります!
朝に2本のみ、有楽町線の有楽町・豊洲方面に向けて運行される指定券制のS-TRAINも停車します。

南口・北口ともにバスターミナルとなっていて、南口からは中央線の荻窪駅や阿佐ヶ谷駅方面、北口からは東武東上線の成増駅や中央線の吉祥寺駅方面にバスが出ています。

いずれも本数が多く、とても利便性の高いバスになっています!
電車だけでなく、バスを使ってのお出かけにも便利な街です!

 

<各地へのアクセスは?>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅のアクセス

 

主な駅までの所要時間は、つぎのとおりです。

 

 ・池袋:約10分(急行で直通、準急12分・各駅停車21分)
 
 ・新宿:約21分(池袋乗り換え、埼京線経由)
 
 ・渋谷:約27分(池袋乗り換え、埼京線経由)

 ・東京:約31分(池袋乗り換え、丸ノ内線経由)

 ・銀座一丁目:約35分(池袋乗り換え、有楽町線経由/有楽町線直通利用だと直通45分)

 ・横浜:約54分(副都心線・東急東横線直通)

 

急行を使うと池袋駅まで1駅なので、山手線や丸ノ内線に乗り換えれば、都内各地に乗り換え1回でアクセスができます。利便性抜群ですね!

有楽町線や副都心線にも直通していますので、新木場駅を経由してのディズニーリゾート副都心線を使ってみなとみらいや横浜中華街へのお出かけにも便利です。

休日は西武線の下り方面に乗って、ライオンズの試合観戦や最近話題の飯能ムーミンパークや、秩父方面へ遠出なんていうのも楽しいかもしれませんね!

旅行や出張で、飛行機を使われる際のアクセスは、つぎのとおりです。

 ・羽田空港:約64分(池袋・品川乗り換え、山手線・京急線経由)

 

羽田空港へは北口からリムジンバスも発着しています。夕方までおおむね1時間に1本。
所要時間は約90〜105分程度です!

 

<電車の本数は?>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の電車の本数

急行停車駅なので、日中でも3〜4分に1本程度と本数がとても充実しています!

池袋方面と地下鉄直通電車が半々くらいですが、地下鉄直通電車は練馬駅で池袋方面に乗り換えられます。

通勤ラッシュ時間帯はさらに本数が充実しており、2分に1本で電車が来ます。待たずに乗れます!

後ほど詳しく触れますが、西武池袋線の朝の混雑はかなり厳しいです…
通勤時も池袋方面と地下鉄直通電車が半々くらいになるので、池袋方面の優等電車の混雑が特に激しく、電車を上手く選ぶと多少は混雑を回避できます…!

 

<電車は混むの?>

【石神井公園駅の1人暮らし】電車が混雑している様子

早朝と深夜の上りを除いて、平日・休日関係なく、電車はそこそこ混雑しています…

終点の池袋駅のメイン改札口が先頭にあるため、池袋方面の優等電車の先頭車両は終日混雑する傾向にあります。
先頭車両は、昼下がりでもほぼ満員になっていることもしばしば…!

池袋駅の出口から遠い、後ろの方の車両は空いていることが多いので、混雑するのが嫌な人にはオススメです!

池袋方面・地下鉄直通ともに各駅停車は混雑がマシです。時間に余裕があれば、各駅停車を使うのも手かもしれません!

地下鉄直通電車は練馬駅で池袋方面に乗り換える人が多く、練馬駅以降は優等電車でも余裕があります。

 

<通勤ラッシュはどんな感じ?>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅のラッシュ

先ほどもお話ししましたが、通勤ラッシュ時の西武池袋線の混雑はかなり激しいことで知られています。

朝7〜8時台の快速急行・急行・通勤急行などは、すでに超満員の状態で石神井公園駅に到着、大量の乗客を乗せ、池袋駅までドアが開かない…
ということで、体調不良になってしまう人も多く、朝はよく遅延します…

次のポイントを守ることで、比較的混雑を避けることができます!

 

① 先頭車両には絶対に乗らない!(池袋駅の出口に近くとてつもない混雑になる)

② 快速急行・急行・通勤急行には乗らない!

③ できる限り各駅停車か地下鉄直通電車に乗る(地下鉄直通は混雑がマシ)

④ 余裕があれば、7〜8時台に計9本ある始発電車に並んで乗る

 

ちなみに、冒頭で触れたとおり、有楽町線方面へは指定券制のS-TRAIN停車駅となっていて、朝6時台と8時台に計2本運転されています。

指定券を購入する必要があるものの、確実に座れるので有楽町線方面へ通勤される方にはオススメです!!

 

 

【石神井公園駅一人暮らし②】家賃相場は?1K/1R/1DK/1LDKを調査!

つづいて石神井公園駅の単身者向けの家賃相場について見ていきましょう!

<家賃相場>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の家賃相場

石神井公園駅の家賃相場はつぎのとおりです。

 

 ・1R  :7.02万円
 ・1K  :6.85万円
 ・1DK :8.29万円
 ・1LDK :11.68万円

 

ワンルームの方が1Kの水準を超えるという逆転現象が起こっていますが、これは、石神井公園駅周辺の一部がお屋敷街として知られており、ワンルーム物件の供給が限られていることが原因のようです。

1Kで考えても平均が6万円台後半ですから、一人暮らしでは少し水準が高めかもしれません。
住環境の良さ、電車のアクセスの良さを考えると当然と言えます。。

 

<周辺駅との価格比較>

近隣駅との家賃相場比較(ワンルーム・1K・1DK平均)を見ていきましょう。

 

 ・石神井公園駅:7.05万円

 ・大泉学園駅:6.75万円
 
 ・練馬高野台駅:6.94万円

 ・練馬駅:7.36万円

 ・ひばりヶ丘駅:6.02万円

 

西武池袋線で比較すると、急行停車駅であるため隣駅の大泉学園駅や練馬高野台駅と比べて賃料水準が高くなっています。大江戸線の乗換駅である練馬駅と比べるとリーズナブルです。

同じく急行停車駅であるひばりヶ丘駅は23区外のため水準が急激に低下します。

練馬区の中では、練馬駅周辺エリアと並んで最も人気のエリアの一つとなっています。

 

<他路線周辺駅との比較> 

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の周辺駅

・上石神井駅(西武新宿線):6.71万円

・成増駅(東武東上線):7.12万円

並行して走る西武新宿線、東武東上線の急行停車駅と比較してみると、同じ練馬区の西武新宿線の上石神井駅に比べると高め、板橋区の東武東上線成増駅と比べると若干ではありますが低め、という結果になっています。

西武新宿線は全体的に賃料水準が低いのですが、池袋線の方が圧倒的に利便性は高いです。

成増駅の賃料水準が高く見えるのは、1K・1DKの水準が高いうえ、有楽町線の地下鉄成増駅が近接しているためなので、エリア全体として見ると石神井公園駅の方が水準は高くなります。

賃料水準を抑えたいということであれば、東武東上線や西武新宿線沿線をオススメします!

 

 

【石神井公園駅一人暮らし③】駅はきれい?スーパーや病院は?住環境について!

ほぼ毎日利用する駅、それからその駅の周辺環境は自分の生活の一部になっていきます。
実際に訪れてみて分かることも多いので、住むことを考えられている方は是非一度駅周辺を散歩してほしいのですが、なかなか時間のない方や事前情報をキャッチしておきたい方は参考にしてみて下さい!

 

<駅はどんな感じ?>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の駅前

以前は急行停車駅であるにもかかわらず、古くて使いにくい駅舎だったのですが、数年前に高架化が完了して、とても綺麗で使いやすい駅舎に生まれ変わっています!

各ホームへはエスカレーター・エレベーターが完備、トイレも非常に清潔です!

西武鉄道は石神井公園駅エリアを再開発の最重点地域と位置付けていて、「西武線沿線のイメージを形成していく上でのシンボルプロジェクト」として、新しい街づくりを進めてきました。

このプロジェクトによって完成したのが「エミナード石神井公園」です!
駅ナカや高架下のスペースを利用した、駅ナカ商業施設「エミオ石神井公園」を中心に多くのスーパー、飲食店やサービス店舗など約40店舗が集結しています!

駅の利便性は、西武線でもトップクラスと言えるでしょう。

 

<石神井公園ってどんな街?>

この地域の歴史は古く、かつて武蔵野地域を支配していた豊島氏の石神井城が置かれていたと言います。

古来、武蔵野台地の地下水が湧き出る池「三宝寺池」が存在していましたが、これを中心に公園として整備されたのが、街の名前の由来にもなった「石神井公園」です。

石神井公園周辺は23区にありながら自然景観が美しく、戦前より風致地区(地域の美観を維持するよう指定された地域)に指定されています。
練馬区内では、ここ石神井公園エリアと大泉学園エリアが指定されています。

そのため、駅前こそ再開発で生まれ変わっているものの、石神井公園周辺の一帯は緑の美しい邸宅街となっていて、西武線沿線屈指の高級住宅街となっています…!

エリアのシンボルでもある石神井公園は、桜の名所、秋の紅葉、石神井池のボート…と周辺の住民の憩いの場となっています。
漫画「ど根性ガエル」の舞台になった場所でもあり、駅前にある区の案内板のデザインにもなっています。

ちなみに…余談ですが、Mr.Childrenの名曲「Tomorrow never knows」の歌詞の一部は、桜井さんが石神井公園をジョギングしている時に思いついたとか。

美しい公園の景色が名曲の歌詞を生んだ、というのも粋ですね!

公園周辺はゆとりのある街並みですが、駅南口周辺は反対に狭い道路に商店街が広がっています。
バスも歩行者も多いので、注意して歩く必要があります…

 

<駅周辺のお店事情は?>

【石神井公園駅の1人暮らし】エミオ石神井公園

エミオ石神井公園に、定食屋さんや肉バル、惣菜店、ABC-MARTや無印良品などの生活雑貨店も揃っており、帰宅時のついで買いもバッチリです!

南口のパークロード商店街は、チェーン居酒屋やカラオケ店、スーパー、食品の専門店などが立ち並ぶにぎやかな商店街となっていて、普段の買い物に重宝しそうです!

急行が停車する利用者の多い駅なので、駅周辺のお店事情はとても充実しています。
日頃の買い物には不自由しない街と言えるでしょう。

 

<駅周辺のスーパー事情>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅のスーパー

実際に住むとなると、気になるのは近所のスーパーマーケット事情ですよね!
駅周辺にあるスーパーはつぎのとおりです。

 

 ・イトーヨーカドー食品館石神井公園店:駅直結(エミオ石神井公園内)

 ・クイーンズ伊勢丹石神井公園店:北口徒歩1分(ピアレス石神井公園内)

 ・まなマート石神井駅前店:南口徒歩2分(パークロード商店街沿い)

 ・西友石神井公園店:北口徒歩3分(24時間営業)

 ・ライフ石神井公園店:西口徒歩3分

 ・サミットストア石神井公園店:北口徒歩5分

 

駅ナカだけでなく、北口・南口ともにスーパーも大変充実しています!

イトーヨーカドーや西友といった低価格のスーパーから、高級スーパーのクイーンズ伊勢丹、地元密着型のまなマートまで、色々なニーズに対応するスーパーが揃っているのも魅力ですよね。

シチュエーションや欲しいものに応じて使い分けするのもいいかもしれませんね!!

 

<石神井公園のご飯事情>

【石神井公園駅の1人暮らし】美登利寿司
一人暮らしだと、次に気になるのがご飯事情ですよね。

先ほどからご紹介しているエミオ石神井公園には、定食のおぼんdeごはん、ステーキやワインを楽しめるニクバルモダ・バッカなど、数多くの飲食店や惣菜店が出店しています!

行列のできる超人気寿司店「美登利寿司」の回転寿司店も要チェックです。

南口からパークロード商店街にかけては、サイゼリヤ、ケンタッキー、松屋など、北口にはモスバーガーやタリーズコーヒーなど、大手チェーンの飲食店も多いので、普段の食事には事欠きません!

石神井公園エリアの特徴は、裏通りや公園の近くに隠れた名店があること。

中でも、北口から徒歩3分ほどのところにある「ピッツェリア・ジターリア・ダ・フィリッポ」は、食べログの百名店2018にも選ばれたイタリアンの超人気店!!

北海道の専用小麦を使ったピッツァが人気のお店で、最大の特徴は練馬野菜をふんだんに使用していること!

23区でありながら農園が多くある練馬区ですが、ここで採れる練馬野菜は、実は非常に高品質なんだとか。
確かな腕前と地元食材のコラボで、遠方からもお客さんが絶えないお店となっています。

他にも隠れた名店がたくさんあるので、ぜひ開拓してみてはいかがでしょうか??

 

<食材はどこで調達する?>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の食材調達

自炊をするとなれば、食材をどこで調達するかが重要ですよね。

先ほどご紹介したスーパーの中でも、イトーヨーカドー食品館やまなマートは食材に強いスーパーなので、野菜をはじめとした生鮮食品を手に入れるのであればオススメです!

北口から徒歩3分、西友の向かいには「マルゴ青果」という八百屋さんもあります。
安くて新鮮な野菜が手に入るということで、地元の方にも人気です!

 

食品の専門店でぜひご紹介したいのが「魚屋シュン」
北口から自転車で10分ほどと少し距離はありますが、都内最大級の売り場を誇る鮮魚店として知られています!

いいお魚は専門店でないとなかなか手に入らないもの。美味しい魚介類を食べたい時には、ぜひ押さえておきたいお店です!

 

<日用品・生活雑貨はどこで手に入る?>

つづいて、日用品や生活雑貨はどこで買えるのでしょうか?

日用品やアイデアグッズなど、何かと使えるのが100円ショップ。
パークロード商店街沿いに「THE100STORES」というお店があり、同じく商店街沿いにローソンストア100もあります。

薬に日用品、食材まで揃って重宝するドラッグストアは、パークロード商店街沿いのミネドラッグ、くすりの福太郎、北口の西友近くにトモズがあります。
ドラッグストアについても申し分ないですね!

生活雑貨を買い揃えるなら、無印良品が駅直結のエミオ石神井公園内にあります。
大型店のような品揃えではありませんが、ひと通りのものは揃っています。

引越しの際に必要になるインテリアショップですが、無印良品以外に主な取扱店がありません…

ニトリは最寄りの店舗が笹目通り沿いの成増店になりますので、車がない場合は、池袋まで出るほうがいいかと思います。
ロフトや東急ハンズも池袋まで出る必要があります。

ブルーブルーエなど、ちょっとしたファッションと雑貨を取り扱う店舗はエミオ石神井公園内にもありますので、小さな生活雑貨であれば、まずは駅ナカの店舗をチェックしてみてもいいかもしれませんね!

 

<公的機関や病院はどうなの?>

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の病院

つぎに、転入届や住民票移しの申請など、何かとお世話になることが多い行政窓口についてです。

石神井公園エリアは、練馬駅周辺に次ぐ中心地となっているので、練馬区の石神井庁舎が設けられています。
石神井庁舎内に石神井区民事務所があり、引越し時に必要な転入届や住民票移しの手続きなどが全て可能です!

庁舎は南口から徒歩5分ですので、行政サービスを受けるにも大変便利です!

具合が悪い時に頼りになる病院も駅周辺に充実しています。
北口駅前には内科・消化器科の原田クリニック、南口高架沿いに内科・産婦人科のつちやクリニックなど、数多くのクリニックや歯科など専門病院があるので、いざという時も安心です!

総合病院は、北口からバスで行けるところに「大泉生協病院」があります。
隣の練馬高野台駅との間には、大規模な大学病院「順天堂大学医学部付属練馬病院」もあります!

 

 

【石神井公園駅一人暮らし④】私が思う良いところ!

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の良いところ

魅力あふれる石神井公園駅周辺エリアですが、私が思う特に良いところを3点ご紹介します!

 

<良いところ1:始発駅・急行停車駅でアクセス抜群なところ>

1つ目は、始発駅かつ急行停車駅、アクセスが抜群なところです!

急行に乗れば池袋まで一駅、地下鉄直通で都心や横浜もダイレクトにアクセス可能。
始発電車も多くあるとなれば、通勤通学や土日のお出かけにも便利ですよね!!

 

<良いところ2:適度ににぎやかな街なところ>

2つ目は、駅前の商業施設や商店街など、適度なにぎやかさがあるところ!

あまりににぎやか過ぎると住むには落ち着かないものですが、住環境に影響がない程度の適度なにぎやかさがある街です!
普段の買い物には全く困ることのない街だと思います。

 

<良いところ3:自然豊かな大きい公園があるところ>

3つ目は、シンボルにもなっている自然豊かな石神井公園があるところです!

石神井公園があることで、この街の環境が保たれていると言っても過言ではありません。
それだけ住民に愛され、憩いの場になっているのです!

大きな公園が近くにあると、ふとお出かけしたくなるから不思議なものですよね。

 

 

【石神井公園駅一人暮らし⑤】私が思う悪いところ!

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅の悪いところ

これまで石神井公園駅周辺エリアの良いところをご紹介してきましたが、反対に少し悪いと思うところも挙げていきます。

 

<悪いところ1:駅周辺の通りが狭く、ゴチャゴチャしているところ>

1つ目は、駅こそ再開発で綺麗になっているものの、駅周辺(特に南側)は未だに通りが狭くゴチャゴチャしているところです…。

商店街がにぎやかなことは評価できるのですが、歩行者がたくさん通行している狭い道をバスが頻繁に行き交うのは、正直怖いと感じることも多いです。

駅だけでなく、周辺地域も整備が進むといいのですが…

 

<悪いところ2:大きな買い物は池袋に出ざるを得ないところ>

2つ目は、電化製品やインテリアなど大きな買い物は、池袋まで出かける必要があるところです。

日常の買い物に困らないことはご紹介しましたが、引っ越してまず必要になるであろう電化製品や家具となると、石神井公園周辺に目立ったお店がありません…

どうしても池袋まで電車で行かざるを得ないので、少し不便を感じるかもしれません。

 

<悪いところ3:夜は暗く寂しい道が多いところ>

3つ目は、公園のある閑静な街ですので、夜は暗くて寂しい道が多いところです。

駅周辺は商店街があるので安心ですが、少し裏道に入ると、すぐに街灯の少ない閑静な住宅街になります。

夜の一人歩きは不安という方もいると思います。そういった人は、商店街から近いところや幹線道路沿いの物件を探してみてはいかがでしょうか?

 

 

【まとめ】

【石神井公園駅の1人暮らし】石神井公園駅のまとめ

ここまで、石神井公園駅周辺について書いてきましたが、いかがでしたでしょうか?

さいごに、どんな人におススメできる街なのか、
アドバイスを記して終わりたいと思います!

<石神井公園駅周辺はこんな人におススメ!>
 ・大きな公園のある街で暮らしたい人
 ・都心へのアクセスがいい街で暮らしたい人
 ・普段の買い物が便利な街で暮らしたい人
 ・休日はお出かけしたい人

<こんな人は、他の街がおススメ…!>
 ・大きなものも徒歩圏内で買い物できる街で暮らしたい人
  →吉祥寺駅や池袋駅(西武線沿線なら所沢駅)がオススメ!

 ・賃料水準をもっと抑えたい人
  →大泉学園駅、保谷駅、ひばりヶ丘駅、上石神井駅がオススメ!

 

 

大きな公園を中心とした緑豊かな住宅街と、にぎやかな商店街が共存する街、石神井公園。
休日もゆっくり過ごせる素敵な街です!