【葛西臨海公園駅で一人暮らしをお考えの方へ】家賃相場/住環境/口コミ調査

【葛西臨海公園駅一人暮らし①】アクセスは?電車の混み具合とかは?

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】

住む場所において重要視されやすい項目として「アクセス」を上げる方は多いのではないでしょうか。
アクセスでのストレス有り無しは、普段の生活のクオリティや満足度に直結するとも言われています。
住んでみると、通勤ラッシュ時の混みようが半端なかった、、、、
とかがないようにまずは、当駅のアクセスについてしっかり見ていきたいと思います!

 

路線数は?何分に何本くらいの電車がくるの?

【葛西臨海水公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園駅の路線数

葛西臨海公園駅は東京駅と蘇我駅を結ぶJR京葉線のみ乗り入れている駅です。

東京駅から凡そ15分ほど、蘇我駅からは40分ほどでアクセスできます。

また、蘇我方面の隣駅は東京ディズニーリゾートの最寄駅である舞浜駅となり、2分ほどで夢の国の玄関へ行けてしまいます

京葉線は各駅停車の他に快速・通勤快速・特急、さらには浦和方面へ向かう武蔵野線直通の電車がありますが、このうち葛西臨海公園駅に停車するのは各駅停車と武蔵野線直通のみです。

日中の本数は多くなく、蘇我方面は15分に1本、武蔵野線方面は20分に1本ほどといったところです。

ラッシュ時は、東京行きの場合7時台後半から8時台にかけて3~6分に1本、蘇我方面も7時台後半から8時には最短3分間隔で運転されています。

バスに関しては、同じ江戸川区内にある葛西駅・西葛西駅・船堀駅・一之江駅、他区となると亀有駅・小岩駅に向かうものや、京葉線同様ディズニーリゾートへ向かうものもあり、利便性はよい方といえるでしょう。

 

電車の混み具合はどんな感じ?通常時と通勤ラッシュ時

【葛西臨海水公園駅の1人暮らし】電車が込んでいる様子

通常時、日中は両方向ともそれほど混み合いません。空席も各車両を探せば確実にあると言ってよいでしょう。

続いて通勤ラッシュ時。

 

以下は平成29年度各路線の混雑率です(かっこ内は最混雑区間を表す)。
 

東京メトロ東西線:199%(木場→門前仲町)
JR総武線各駅停車:197%(錦糸町→両国)
JR京葉線:173%(葛西臨海公園→新木場)
都営地下鉄新宿線:153%(西大島→住吉)

 

やはり都心方面の電車は相当混み合っています。次の新木場駅までが最も混雑する区間となっており、ドア付近のスペースに立つしかないほどです。

ただ、新木場駅でりんかい線や地下鉄有楽町線に乗り換える客が多いため、ここで座れるチャンスはあります。引き続き乗車し続ける方は数分程度辛抱しましょう。

また、東京行きの一部は武蔵野線から乗り入れてきており、この電車は8両編成と、京葉線の10両に比べて2両短いのです。車両が少ない分混雑度は上昇するので注意が必要です。

逆方面については、蘇我方面は全く混雑していないので通勤対策は必要ないといえます。

ただし、武蔵野線へ直通する電車は京葉線に比べて車両数・運行本数が少ないのもあり、蘇我方面よりは混雑しています。

1本乗り逃すと次の武蔵野線方面の電車まで7~8分ほど待たなければならなくなるので、時間に余裕をもって通勤することをおすすめします。

ただし、日中でも通勤ラッシュでも注意しなければならない点があります。それは、隣駅が舞浜駅であること。

東京方面と逆の方向の電車は基本的には混み合いませんが、学校が休みの時期になると話は変わってきます。どの車両もディズニー客でとても混雑しているのです。

最悪、1本電車を見送らなければならない場合もあるほどです。幸い1駅、2~3分程度の我慢なので都心に通勤するときの苦痛とは比べ物になりませんが、春休み・夏休み期間の通勤には少し注意を払ってもよいでしょう。

 

また、幕張メッセで大規模なイベントがあるときは、それに向かう乗客でまた混雑することもしばしば。就活フェアが催されることもあり、そのようなイベントが春休みや夏休みと重なれば最悪です。

舞浜駅でディズニー客が降りるので、そこで大混雑の状況は終わりますが、メッセに行く客は海浜幕張駅まで乗り続けるので、舞浜駅で座れなかったら立ったままの時間が延びるのは必至。

筆者のように、電車に乗ったらなんとしても座りたい! と強い信念を持つ方はやはり注意や対策が欠かせないでしょう。

 

 そんな京葉線ですが、この路線のもう1つの注意点は「風が強いと止まる」ことです。

海岸沿いを走るため、少しでも強い風が吹くと安全確保のため運転を見合わせてしまいます。そうなると振替輸送を利用するほかありません。都心方面は東西線や総武線などの代替手段は豊富ですが、蘇我方面の場合、海浜幕張駅をはじめ他路線との乗換駅がありません。バスも使ってようやくアクセスできる駅もありますが、通常時より大幅に時間がかかることは間違いありません。

荒天が予想される日は、早めに自宅を出ることを強くおすすめします。

 

 

【葛西臨海公園駅一人暮らし②】家賃相場は?1K/1R/1DK/1LDKを調査!

つづいて葛西臨海公園駅の単身者向けの家賃相場について見ていきましょう!

 

1K/1R/1DK/1LDKそれぞれの家賃相場は? 

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園駅の家賃相場

東京23区内での家賃相場はどの物件でも安めの江戸川区。下記のサイトからもお分かりいただけると思います。
https://www.homes.co.jp/chintai/tokyo/23ku/city/price/

そんな中、葛西臨海公園駅周辺の家賃相場はどの程度なのでしょうか。家賃相場情報を参考に記していきます。
https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/ek_07770/

ここで1つ付け加えなければならないことが。葛西臨海公園駅の特徴は、周りを海と湾岸道路という幹線道路に囲まれた中に駅があるという構造。つまり、すぐ駅を降りて住宅街や店があるというわけではありません

歩道橋を渡る必要があり、間違いなく徒歩数分圏内で着けるという物件はおそらくないと考えてください。

検索結果も、他駅の方が近い物件が多々ありますが、ここでは比較的駅に近い徒歩20分以内でアクセスできる物件を軸として見ていきます。

まずはワンルームから。最安で4万円からの物件はありますが、どこも駅から徒歩20分程度かかってしまいます。

築年数もいずれも30年程度。賃料が上がっていっても、駅との距離が縮まる傾向がないようです。5.3万円で築13年のアパートが候補に上がり、駅から20分ほどの距離では最も新しい物件となります。

ワンルームの条件で最も近い距離で徒歩16分。5.7万円で借り入れられますが、やや高めの価格じゃないでしょうか……。

続いて1Kを見ていきます。最安で4.3万円から借り入れられます。4万円台で徒歩15~16分ほどのアパートが2軒、マンションが1軒見つかりました。

ワンルームより1万円安い水準で、比較的駅に近い物件を借りることができそうです。

 

それ以上の賃料水準になっても、これより駅近の物件は見当たりません。

6万円台になって、築20年以下と比較的新しめ、かつ徒歩20分以内の物件が対象に上がりだしますが……、それ以上の相場になっても駅から近くて新しめの。
 

次に1DK。最安で5.7万円からですが、いずれも徒歩20分程度。また、あまり物件がヒットしません。1DKを希望するとなると、葛西臨海公園駅周辺での条件はだいぶ絞られることになりそうです。

最後に1LDK。6.9万円から借り入れられ、この最低価格で徒歩16分と比較的近めの物件が。それ以上の近い距離となると、徒歩15分で10.9万円ほどの値段の水準に……。

築20年ほどと新しめであるのも高くなる要素の1つでしょうか。

 

このように、葛西臨海公園駅に近い物件というのはかなり限られてきます。徒歩数分でアクセスできる物件はやはりないといってよさようですね。

 

周辺駅との価格比較!

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園の周辺相場

まず京葉線内の比較からしてみます(https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/en_keiyosen/)。

葛西臨海公園駅のマンション・ワンルームの相場は5.4万円。やはり都内最東端だからか、都内で最も安い駅となります。都心に近づくにつれその相場は一気に上昇。

隣の江東区に入るだけで2万円近く跳ね上がり、東京駅に至っては10.3万円ととても手を出せない相場になってしまいます。

千葉方面に目を向けると、いずれも葛西臨海公園駅と大きく相場は変わらないようです。

なお、京葉線内で最安は検見川浜駅・稲毛海岸駅の4.7万円となりました。アパートや1Kなどの相場も同様に、都心に近づくと高価になっていき、千葉方面に向かってもそれほど相場が変わらないようです。

アパート・ワンルームの相場は4.9万円1K/1DKマンションだと5.9万円となります。

 

次に他の路線と比較します。まずは京葉線の北を走る東京メトロ東西線(https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/en_tozaisen/)。

江戸川区内にある駅は葛西駅・西葛西駅の2つですが、どちらも5.5万円。マンション・ワンルームを含め、相場は全体的に葛西臨海公園駅とそれほど変わらないようですね……。

次に、その東西線の北を走る都営新宿線の相場を見てみます(https://suumo.jp/chintai/soba/tokyo/en_toeishinjukusen/)。

江戸川区内の駅は篠崎駅・瑞江駅・一之江駅・船堀駅の4つです。こちらもほぼ葛西臨海公園駅と相場は変わらず、マンション・ワンルームで5.4万円~5.6万円。

ほとんど相場が変わらないのであれば、あまり天候の影響を受けにくい都営新宿線沿線がよいかもしれません。ラッシュ時の混雑率も東西線や京葉線より比較的低いというのも魅力の1つになるでしょうか。

 

 

【葛西臨海公園駅一人暮らし③】駅はきれい?スーパーや病院は?住環境について!

ほぼ毎日利用する駅、それからその駅の周辺環境は自分の生活の一部になっていきます。
実際に訪れてみて分かることも多いので、住むことを考えられている方は是非一度駅周辺を散歩してほしいのですが、なかなか時間のない方や事前情報をキャッチしておきたい方は参考にしてみて下さい!

 

駅はきれい?駅周辺のお店事情は? 

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園駅の駅前

葛西臨海公園駅は高架駅です。階段やエレベーターで上がり、改札を通ってさらに上のホームに行きます。そんな葛西臨海公園駅の構内や周辺はどのようになっているのでしょうか。
まずは駅構内について。葛西臨海公園駅自体は綺麗です。駅構内は水族館のデザインが装飾されており、結構かわいい魚やペンギンなどのイラストが出迎えてくれます。御手洗も最近改装され綺麗になりました。

 構内にはみずほ銀行のATMが設置されているほか、地上に降りるとNewDaysのコンビニがあります。ただ、それ以外の店が現在ありません。以前はマクドナルドや日高屋がありましたが、現在は閉店となっており、新しい店が入るという話を聞いたことはあるものの、現状開店に向けた動きはありません。

公園内にもレストランはありますが、開園時間のみの営業。朝ラッシュ時などはお使いいただけません。現状、なんとも寂しい駅周辺です……。朝の時間を潰すスポットもなく、公園を見るか、改札内の待合室でゆっくり過ごすかしかないような現況です。来年の東京オリンピックでは、葛西臨海公園がカヌー競技に使われることが決まっており、駅の利用者は今後増加するでしょう。これからの開店に期待したいところです。

 

大型スーパーや病院はあるの?住環境まとめ

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園駅の病院

駅を降りて歩道橋を渡ると、環七通り沿いにはコンビニが1軒、環七をはずれてスーパーが2軒ほどといった状況です。
大型スーパーとなると、徒歩30分ほどのところにアリオ葛西・島忠ホームズがあります。アリオ葛西の中はスーパーだけでなく、家電量販店やスポーツ用品店、ファッションブランド店だけに限らずゲームセンターやボウリング場などエンタメ施設まで。

島忠ホームズもスーパーやファッションブランド店、家具売り場などがあります。バスでもアクセス可能で、10分程度で着きます。ただし片道210円かかるので、もし運賃が気になるのであれば自転車を用意した方がよいでしょう。
 病院といった医療機関は駅周辺にはそれほどありません。やはり環七沿いに沿って行き、少し離れたところに歯科や耳鼻科があり、アリオ葛西までアクセスすると歯科・眼科があります。

 さて、葛西臨海公園駅の周辺について記してきましたが、この辺りは市場があり、また企業が密集しているため、あまり市民向けの施設が駅周辺にさほどありません。コンビニは多少ありますが、飲食店やスーパーとなると少し離れた場所まで行く必要があり、徒歩では厳しい環境のところも多々ありますので、やはり自転車は持っていて損はないでしょう。

 

 

【葛西臨海公園駅一人暮らし④】私が思う良いところ! 

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園駅の良いところ

なんといっても駅の目の前が公園・水族園。休日の朝は公園周辺や旧江戸川の堤防をジョギングしている方も少なくないようで、都内にいるとは思えない静かな朝を味わうことができます。水族園は東日本でも随一の人気を誇り、大きな水槽を泳ぐマグロやペンギンなどが人気で、休日は家族連れでにぎわっています。他にも鳥類園や、海岸に出ればディズニーランドや富士山などを望むことができるスポットもあり、まさに見どころ満載。

また、環七通りこそとても車通りが多くうるさく感じるかもしれませんが、少しはずれただけでかなり静かな住宅街に。臨海公園以外の公園も周囲に少なくなく、緑の多い落ち着いた環境の中で暮らすことができるのではないでしょうか。夜になればディズニーランドの花火が打ちあがり、臨海公園周辺でも見ることができます。タダでロマンティックな気分を味わえるのではないでしょうか。

 

以上、葛西臨海公園駅のメリットをまとめると、

・公園や水族園が魅力的
・環七通り沿いを避ければ閑静な環境

といったところでしょうか。

 

 

【葛西臨海公園駅一人暮らし⑤】私が思う悪いところ! 

【葛西臨海公園駅の1人暮らし】葛西臨海公園駅の悪いところ

まずは交通の便が今一つ。京葉線は各駅停車しか停まらず朝ラッシュの本数もそれほど多くありません。なんといっても、少しでも強い風が吹けば運転見合わせになりやすいという特徴があり、振替輸送となるととても大変。天気が荒れる日の通勤通学は覚悟が必須です。

また、自転車がないとあまり便利ではない街かもしれません。駅に向かうのもそうですが、アリオ葛西などの大型スーパーに行くにも、徒歩では遠い距離。環七通りを葛西駅方面に向かって行くと飲食店やコンビニなど増えてきますが、やはり徒歩だとなかなかの遠さ。この辺りに住むと決めたら、自転車も用意するようにしましょう。

自転車に関連していえば、通勤通学の時間帯には自転車ライダーを多く見かけますが、ときどき運転が荒い人がいます。事故には十分気をつけて運転してくださいね。

 

以上、葛西臨海公園駅のデメリットをまとめると、

・交通の便があまり良い方ではない
・葛西臨海公園駅周辺に住む以上、自転車はないと不便。運転には十分注意!

 

といったところでしょうか。

 

 

今回は葛西臨海公園駅のまとめでした。駅が公園と湾岸道路に囲まれている以上、住まいも店もほとんど徒歩圏内にない状況。

幹線道路近くでなければ静かな環境で暮らせるとは思いますが、利便性を求めるのであれば、正直葛西臨海公園駅周辺に住むのは向いていないといえるでしょう。家賃相場は葛西駅などとほとんど変わらないので、緑の多い環境を選ぶか、それとも店の豊富さ・アクセスの良さを選ぶか、それとも通勤通学のしやすさを選ぶか――。

どれを重視するかで最寄り駅を考えた方がよさそうです。後悔しない物件探しをがんばってくださいね!