一人暮らしだと1R・1Kどっちがいい?おすすめはコレ!

  • はじめての一人暮らしなんだけど1Rと1Kてどっちが自分にあってる?
  • 1Rと1Kの良いところ、悪いところを教えて!

今回は、以上の疑問を解決していきたいと思います。

1R・1Kって何が違うの?定義は?

teacher外国人でも賃貸できる!

1R・1Kの違いに関して、なんとなく1Rが少し狭くて、1Kがちょっと広い?程度に考えている方が結構います。

しかし、それは全然違います。

 

細かいこと抜きにして、1R・1Kの違いをお伝えすると、「キッチンと部屋が仕切られているかどうか」です。

キッチンと部屋を行き来する際に、扉を開け締めする、襖をスライドさせる、必要があるならそれは1Kです。

そこに遮るものがなければ1Rということになります。

 

1K・1Rの言葉の意味

1K・1Rの言葉の意味を理解するとさらにわかりやすいです。

ここを理解すると、1LDKとかどんな間取りでもすぐ分かるようになります。めちゃくちゃ簡単ですので是非覚えていって下さい。

 

不動産サイトなんかでよく、「1K・1R・1DK・1LDK・・・・」と出てくるのを見たことがあると思います。

 

【アルファベットの意味】

R・・・ルーム(部屋)

K・・・キッチン

DK・・・タイニングキッチン

LDK・・・ダイニングキッチン付きリビング

 

以上を覚えていれば、後は基本的に足し算の要領です。数字+上記部屋が総部屋数になります。

例えば3LDKだと、LDKの大きいお部屋+3部屋別に存在するということです。

 

1Rはこんな部屋

キッチンと居間のしきりがない+他に部屋がないとすべて1Rです。

1R

どんなに広くても先程の定義に当てはまっているとすべて1Rです。

 

 

1Kはこんな部屋

キッチンと部屋が区切られている+他に部屋がないと1Kです!

1K

一人暮らしだとこのタイプが一番人気かもしれません。

 

1DKはこんな部屋

ダイニングキッチン(4~7帖程度あるキッチン)+1部屋あれば1DKになります。

1DK

ダイニングキッチンで食事などをして、寝室はもう一つの部屋とかにすることが多いです。

 

1LDKはこんな部屋

先程のダイニングキッチンの更に大きいタイプ(部屋の広さはキッチンと合わせて8帖以上)+一部屋が1LDKになります。

1LDK

コレもかなり人気の高いタイプになります。

なんとなくわかったと理解できたのではないでしょうか。

 

 

1Rに住むメリット・デメリット

では先に1Rを選択した際のメリット・デメリットを紹介していこうと思います。

 

メリット

広く見える

例えば、1Kと1Rでは専有面積が同じ25㎡だとしても、部屋の広さは全く違って見えます。

1Kだとせいぜい部屋の大きさは7.5帖程度ですが、1Rだとキッチン(場合によっては玄関も)も仕切りがないですので、部屋の大きさは10帖程度の広さが確保されます。

実際に使える面積は同じですが、仕切りがないと空間がその分できるため、広く見えるのは確かです。

 

生活しやすい

結構大きなメリットだと思うのですが、1Rはキッチンと部屋が同じ空間にありますので、テレビをみながら料理ができたり、2人暮らしだと話をしながら作業ができます。

 

それに、キッチンが分かれていると、エアコンの冷気は扉で遮られるため効果を感じるのが難しいですが、1Rなら部屋全体を同じ温度に調整できます。

 

また、掃除もしやすいですし、私はこの部分は意外と大きなメリットだと考えています。

 

 

おしゃれな部屋をつくりやすい

先述したとおり、1Rは仕切りがなく広く見えるのでおしゃれな部屋を作りやすいです。一人暮らし用に主に作られている、1R/1Kはただでさえ狭いです!

オシャレにも限界があります。6~8帖でオシャレな部屋にしようとすると、むしろ圧迫感があって逆にゴチャゴチャした部屋に見えます。

そのため、多くの部屋は同じような家具配置になるし、オリジナリティが出しづらくなってしまうのです。

 

但し、10帖を超えるくらいの広さがあると空間ができてある程度アレンジをしてもゴチャゴチャから脱出できるレベルの部屋を作れます。

また、キッチンもキレイにして調理器具を揃えるなどして、これも部屋の一つのオシャレにすることも可能ですので、おしゃれな部屋にしたい!と考えている方はもしかすると1Rのほうが良いかもしれません。

 

安い!

1Rは1Kと比較すると若干安いです。同じ専有面積でも1Kより安い傾向があります。

同じ広さで1K70,000円だとすると、1Rは64,000円とかそんな感じだと思っていていいと思います。

 

理由は単純で、1Kの方が人気だからです。人気の理由は以下の1Rのデメリットが関係してきます。

 

デメリット

考える人・外国人でも賃貸できる!

匂い部屋全体に行き渡る

料理をすると部屋全体に臭いが行き渡ります。

一人暮らしの部屋は収納が限られてますので、洋服も収納の外で整理することも多いと思います。そうなると、その料理した際の匂い等が洋服に割としっかりと付いてしまいます。

また、壁やカーテン・ベッド等にも容赦なくついてしまいますので消臭は欠かせません。

 

消臭に関しては「【決定版】獣医師が勧めるペットの臭い消し道具は一択!!」の記事で、ペットだろうが関係なく匂いをなくす方法も記載しておりますので参考にしてみて下さい。

 

また、キッチンは水回りですので、常にキレイにしておかないと独特な臭いがしてくることもあります。水回りや消臭をこまめにできない方にはオススメできない間取りかもしれません。

 

玄関から部屋が丸見え

1Rの部屋は場合によっては宅配の方が来たり、部屋を出たりする際に、外から覗き込むと部屋の様子が丸見えになります。

 

なぜ、場合によっては、といったかというと、1Rといっても2種類のタイプが存在するからです。

キッチンと部屋が同じ空間に存在するという定義はもちろんそのままですが、問題は玄関です。

そのキッチンを有する部屋と玄関が扉で仕切られているタイプとそうでないタイプが存在します。扉で仕切られているタイプはいいのですが、扉で仕切られていないタイプの部屋は注意が必要です。

 

【1Rデメリット対策】

もし、デメリットがキツイということであれば突っ張り棒+カーテンやパーテーションを利用して意図的に仕切りを作ることもできます。

洋服に関しても匂いのつかないカバータイプや棚タイプの収納等もありますのでそこら変を活用すると良いと思います。

 

 

 

1Kに住むメリット・デメリット

基本的には1Rの逆パターンになりますが、かいていきます。

 

メリット

キッチンの匂いは隔離

1Rの大きなデメリットはキッチンでの匂いがそのまま部屋全体に容赦なく行き渡ってしまうということでした。

しかし、扉1枚挟むだけでこの問題はほとんど解決してしまします。

換気扇をかけても部屋では扉を挟んでいてうるさくないですので、換気扇もガンガン回せます。

先述もしましたが、生活する上で匂いというのは本当に厄介なので、そこら変がクリアになるのは大きなメリットですね。

 

 

部屋が涼しくなりやすい

余計な空間がないので、エアコンを付けると最短で涼しくなります。

先程、扉で遮られているため、キッチンの温度調整には時間がかかったりするといいましたが、逆に言うと部屋の温度だけなんとかなればいいという人には狭い分最短で涼しくなるのはメリットです。

 

また、冬場等ドアから外気が入りやすいですが、キッチンを挟んでおくことでその部分はかなり軽減されたりします。

 

玄関から部屋が見えることがない

1Rとは違い、突然宅配の人が訪ねてきた時も問題ありません。(まぁ、玄関がきたなかったりするともう関係なくなりますが、、、)

少なくとも、部屋の中を問答無用に見られることはなくなります。

気にする方にとっては、外せない要件だと思います。特に女性の方などは防犯にもなります。部屋の中に誰かいるかも知れないと思わせることで、単純に犯罪する側もなかなか手が出せないということです。

 

デメリット

不安に思う男性

部屋が狭く見える・オシャレし辛い

1Kだとどの部屋も本当に同じ間取りです。形も同じなので、オリジナル性を出すのがすごく難しいです。オシャレにしようと頑張れば頑張るだけ、圧迫感だ出てしまいゴチャゴチャしてしまうというのが目に見えます。

人によっては、自分だけの隔離された空間みたいで良い!という人もいますが、なかなかココらへんは難しい部分でもあります。

 

【オシャレ対策】

最低8帖以上の部屋を借りた、ロフト付きで空間が広い部屋を探すといいと思います。アクセントクロス等(簡単に貼り、剥がしが可能なクロスもあります!)を利用して、部屋そのものにオリジナル性を付けるというのも一つの方法です。

 

 

やや家賃は高め

やはり、人気なのは1Kの方です。いままで1Rも1Kも紹介してきましたが、やや1Kのメリットの方が上回るようです。

人気があるということは、市場的にもすこし値段が張るということです。

ココらへんは対策のしようがないです。

【費用対策!】

強いて言うなら、家賃交渉やとても高額な初期費用の軽減などを手伝ってくれる不動産会社を探して、利用するくらいしかありません。

そこらへんのお手伝いは私もしていますので「【成功率98.9%】賃貸の初期費用を極限まで安くする方法」も参考にしてみて下さい。

 

1R・1Kのゴキブリ出現度比較!【おまけ・経験談】

おまけですが、私の経験上、ゴキブリと遭遇しやすいのは1Rの方です。

1Kの方がいくらまマシです。

 

なぜなら、普段生活している居間とゴキブリが住みやすい、生ゴミや水回りが存在しているキッチンが同じ空間にあるわけですから当たり前といえば当たり前です。

 

但し、大きな差はありません。1Kだとしても、扉だけで防げるわけではありませんし、実際にゴキブリが生息する数自体は同じと考えていたほうが良いです。

 

あくまで、遭遇率は1Kの方が低いというだけです。ゴキブリに合わないようにするには部屋を清潔に保ち、その建物に住んでいる住人全体で協力する必要があります。

 

遭遇率・生存率を限りなく低くする対策もあります。

ポイントを表す写真

とはいえ、通常のアパートでは他住人のコントロールをするのは難しいです。

事前対策は契約前に、その物件のゴミ置き場の状況だとか可能であれば遠目からでもベランダの綺麗さ(他の住人のベランダの様子)を見ることが大事です。

また、築年数が短ければ短いほど、ゴキブリの生息率は少なくなります。

加えて、マンション階数が8階以上であればなおよしです。

 

ご自身の努力と、事前調査が結構大事になりますので参考にしてみて下さい。